マイナポイントの手続きはお済みですか?

マイナポイントとは、202091日~2021331日の間にマイナンバーカードを使って予約・申込を行い、選んだキャッシュレス決済サービスでチャージやお買い物をすると、そのサービスで利用した金額の25%分のポイントがもらえる仕組みです(一人あたり5,000円分が上限です)。

QRコード決済や電子マネー、クレジットカードなどのことです。

 

マイナポイントをもらうためには、まず始めにマイナンバーカードを取得する必要があります。

マイナポイント手順

 

マイナンバーカードが手元に届いたらスマホやパソコン・お近くの市町村や郵便局・コンビニ等のマイナポイント手続きスポットからマイナポイントの予約・申込を行い、選んだ決済サービスでチャージや買い物を行うとご利用額の25%分のポイントがもらえます。

 

登録されているキャッシュレス決済サービスには、FamiPay、ICOCA、dカード、三井住友カード、PayPay、nanaco、WAON等があり、詳しくは総務省のマイナポイントのページをご確認下さい。

ポイント付与のタイミングは、選択した決済サービスによりますが、7か月の間に2万円使用すると5,000円分のポイントがもらえるのは嬉しいですね。

 

4人家族なら5,000円分×4=最大2万円分のポイントがもらえますが、そのためには8万円使用する必要があります。また、マイナポイントでもらえるポイントにも使用期限がある場合がありますので、しっかりと使い道を考えた上で利用されることをおすすめします。

日々の生活でよく利用する店で使えるポイントがもらえるカードを選択したり、今カード払いになっている通信費や公共料金を決済しているクレジットカードを選べば、ポイントをもらうことを目的にした必要以上の買い物をすることが少なくなるかもしれませんね。

今回のマイナポイントキャンペーンに関して登録した決済サービスは、一度登録すると変更できませんので、しっかりご検討ください。

 

例えば楽天Edyをよく使う方は、楽天カードからクレジット機能を利用して楽天Edyにチャージすることによって、クレジット利用のポイント、楽天Edy利用時のポイント、マイナポイントとポイントを3重取りすることができます。他にも、セブンカードプラスからnanacoにチャージしたり、イオンカードのオートチャージ機能からWAONにチャージすることでもマイナポイントと併せてポイントの3重取りが可能です。さらに、利用するお店自体のポイントやTポイント等併せてポイントがつく店舗では、ポイントの4重取り、5重取りも可能です。

 

決済事業者の中には、国が定めた25%に独自でポイント上乗せするキャンペーンを行う事業者もあるようですが、どの決済サービスがお得かだけではなく、どのポイントをよく使うのかも併せて検討されてはいかがでしょうか。

 

マイナンバーカードの交付には1か月程度かかるようですので、早めに申請されることをおすすめします。

 

 

お客様からの疑問を中心に、お金に関わるテーマを決めて私個人が感じた事をブログにしています。

お客様からの疑問、調べて欲しい!!のお声をお待ちしております。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。